年末年始期間の休業について
BORDERLESS株式会社より、年末年始のお知らせです。
<年末年始期間の休業>
2020年12月28日(月)〜2021年1月4日(月)まで
※ 2021年1月5日(火)から通常営業致します。
2020年も残り僅かとなりました。
弊社はスタッフ一同で、毎年、最寄りの氏神様へ商売繁盛の祈願に参ります。
年明けには「七郷神社」での参拝を予定しています!
2021年、皆様にとって幸多き年でありますように。
来年も宜しくお願い申し上げます。
新春キャンペーン実施中!
【開催報告】海外事業部・緑茶・Japanese green tea party @2020.11.21(Saturday)
BORDERLESS株式会社の海外事業部では、海外向けの新商品開発のマーケティング調査のため、外国籍の方限定の日本茶の試飲会を定期開催しています。
<2020年11月の開催報告>
開催日時 | 2020年11月21日(土)11:00-12:30 |
---|---|
開催場所 | BORDERLESS株式会社 |
まずは、弊社Angelaの挨拶よりオープニングで、各自、自己紹介。司製茶仙台様からは、代表の佐藤様のほかに、海外事業部主任の美緒さん、そして三代目にあたるGENくんがご参加して頂きました。そして、ゲストの半数以上の方が、日本茶を飲むのが今回初めて!そして、日本語が苦手!
Angela、美緒さん、木内による通訳を介しながら、佐藤社長によるショーがスタート!
まずは「抹茶」から!抹茶の前は、お甘いお菓子を頂きます。
抹茶は、みなさん、大のお気に入り!
そして、玄米茶、ほうじ茶、玉露茶、煎茶、深蒸し茶、釜炒り茶と、試飲が続きます。日本在住何十年の私ですら、初めて飲むお茶ばかり。
一通り、ホットティーを楽しんでもらった後は、【水出しできる】お茶もご紹介♪水出しできる抹茶のカプセルも、実は、開発されております。フリフリシェイクするだけで抹茶が出来上がり!
HARIOのボトルでは、水出し緑茶が簡単にできることもご紹介。水出し緑茶の中では、【釜炒り茶】がまるで「白ワイン」のようだと大好評でした!
(下の缶は、フレーバー緑茶です。)
ゲストの方には、試飲しながらアンケートにご記入をお願いしました。みなさん、楽しそうですね♪
そして、可愛いナイジェリアンキッズ(boy and girl)もご参加!So Cute!
最後は、みんなで集合写真!
皆さま、お忙しい中のご参加、ありがとうございました!
ご協力頂いた有限会社司製茶仙台様、ありがとうございました!
☆ご希望されたのに参加できなかった方もおられたため、今後、第2回マーケティング試飲会も開催予定しております。仙台在住の外国籍の皆様、ご興味ありましたら、お問い合わせください。
(022-796-7123 担当 海外事業部 木内龍子)
(記:木内龍子)
※↑有限会社司製茶仙台様作成のお茶の入れ方パンプレット↑
【終了しました】外国籍の方限定☆Japanese Tea Tasting Party 日本緑茶の試飲会
2020年11月21日に開催された本イベントは、無事終了しました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
またのイベント開催をお楽しみに★
===
講師に、弊社取引先である「有限会社司製茶仙台/Tsukasa Seicha Sendai Company Limited」の佐藤社長(日本茶インストラクター)をご招待致します。
【当イベントの趣旨】
現在、海外での緑茶販売を視野にいれて新商品開発を行っています。
実際に外国の方に試飲していただき、日本茶に対する意見を伺う機会としてイベントを開催いたします。
【日時】
2020年11月21日(土)11時~12時30分
【場所】
BORDERLESS株式会社
〒984-0017 宮城県仙台市若林区 なないろの里1-9-12
アクセスMAPはこちら
【講師】
有限会社 司製茶仙台
/Tsukasa Seicha Sendai Company Limited
代表取締役社長 佐藤 普 様
【参加人数】
6〜10名程度
【対象者】
仙台に住む外国人
本社移転のお知らせ
2019年7月14日(日)
BORDERLESS株式会社は移転いたしました。
新住所
〒984-0017
仙台市若林区なないろの里1-9-12 おふぃすRatanⅡ101号
※電話番号・メールアドレスの変更はございません。
今後とも、BORDERLESS株式会社をよろしくお願いします。