お役立ち情報

2023.03.01

住宅購入初年度は、確定申告をしましょう!

住宅ローン控除を受け取るために、                           確定申告をしましょう。

 

2022年(令和4年)分の確定申告は、                                      2023年2月16日(木)から2023年3月15日(水)までとなっています。

住宅ローン控除を受けるために、住宅ローン初年度に、必ず確定申告が必要です。
確定申告時には、主に以下の書類が必要となります。

 

確定申告に必要な書類(入手先)

・本人確認書類(お勤めの会社より取得)
・源泉徴収票

・確定申告書(税務署・国税庁サイト)
・住宅借入金等特別控除額の計算明細書(税務署・国税庁サイト)
・住宅ローンの年末残高証明書(住宅ローンを契約した金融機関)
・登記事項証明書(法務局)
・不動産売買契約書・工事請負契約書の写し

 ※ご自身でお取り寄せいただく書類もございます。ご注意ください。

ローン控除対象者 

住宅ローン控除は、令和4年(2022年)の税制改正で利用できる期限が延長されました。

・控除を受ける年の合計所得が2,000万円以下 取得した住宅の床面積が50㎡以上、                        および床面積の2分の1以上が自己の居住用であること。
※所得1000万円以下の方が2025年までに建築確認が済んだ新築住宅を取得したときは、床面積40㎡以上で住宅ローン控除の対象となります。 

・10年以上の住宅ローン
・金融機関などの定められた機関からの借り入れ                                      (親族・知人などからの借入金は不可)

住宅ローン控除を受けるためには、初年度の確定申告が必須となります。
確定申告後、1ヵ月~1ヵ月半後に指定口座に振り込まれます。

会社員の場合は2年目以降は勤務先の年末調整のみで大丈夫です。

※万が一初年度の申請を忘れてしまっても、還付申告する年分の翌年1月1日から5年間の間に申告をすれば控除を受けることができます。たとえば、令和4年に確定申告できるのは平成29年~令和3年分です。

 

 

住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)・確定申告詳細は、                                    国土交通省HPや、国税庁HPに掲載されております。

ご確認ください。

一番上に戻る一番上に戻る
おうちdeおうちを探そう 物件検索サイト開設
TEl:022-796-7123 物件検索サイト
Blog
お問い合わせ
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube

BORDERLESS株式会社

【本社】
〒984-0017
宮城県仙台市若林区 なないろの里1-9-12


【栃木営業所】
〒323-0014
栃木県小山市喜沢660-21-201

【本社TEL】
022-796-7123


【栃木営業所TEL】
0285-37-6515